今年度のフェスティバルへ

アート部門

部門トップに戻る

  • 写真提供: 山口情報芸術センター[YCAM]

審査委員会推薦作品

Watch Movie

Reactor for Awareness in Motion (RAM)

YCAM InterLab/安藤 洋子/大西 義人/比嘉 了/清水 基/カイル・マクドナルド

YCAM InterLab / ANDO Yoko / ONISHI Yoshito / HIGA Satoru / SHIMIZU Motoi / Kyle MCDONALD

メディアパフォーマンス [日本/米国]

新しいダンスの作り方を開発、提案していくプロジェクト。ソフトウェア開発用ツールキット「RAMDanceToolkit」や、価格と精度のバランスを実現したモーションキャプチャーシステム「MOTIONER」を開発、オープンソースで公開することで、プログラミングも行えるダンサーなど、次世代のアーティスト活動を促進している。

©YCAM/Yoko Ando/Yoshito Onishi/Satoru Higa/Motoi Shimizu/Kyle McDonald
プロジェクトメンバー:伊藤隆之/大脇理智/安藤洋子/大西義人/比嘉了/清水基/カイル・マクドナルド/竹下暁子/塩見直子/YCAM InterLab|企画制作:山口情報芸術センター[YCAM]

プロフィール

YCAM InterLab

日本

山口情報芸術センター[YCAM]の研究開発チーム。

( 2013 )

安藤 洋子

ANDO Yoko

日本

ダンサー、ザ・フォーサイス・カンパニーの中心的役割を担う。

( 2013 )

大西 義人

ONISHI Yoshito

日本

アーティスト。映像作家、デザイナー、ソフト・ハードウェア開発。

( 2013 )

比嘉 了

HIGA Satoru

日本

プログラマー、アーティスト。株式会社ライゾマティクス所属。

( 2013 )

清水 基

SHIMIZU Motoi

日本

プログラマー。School for Poetic Computation(ニューヨーク)第一期生。

( 2013 )

Kyle MCDONALD

アメリカ

アーティスト。openFrameworksの開発者の一人。

( 2013 )

部門トップに戻る