今年度のフェスティバルへ

アート部門

部門トップに戻る

  • © 2016 Rhizomatiks Research

審査委員会推薦作品

chains

真鍋 大度/登本 悠介/石井 通人

MANABE Daito / TOMOTO Yusuke / ISHII 2 bit

メディアインスタレーション [日本]

現在最も取引高の多い暗号通貨、ビットコインの実取引を映像と音で表現し、さらに自動取引システムを構築したインスタレーション。取引発生により音が徐々に盛り上がり、ブロック(取引記録)生成でピークを迎える。ビットコインを支えるブロックチェーン技術のしくみが直感的に理解でき、非中央集権化していく社会が抱えうる問題をも考えさせる。

© 2016 Rhizomatiks Research

プロフィール

真鍋 大度

MANABE Daito

日本

1976年、東京都生まれ。メディアアーティスト、アーティスト、インタラクションデザイナー、ソフトウェアエンジニア、DJ、作曲家。ライゾマティクスリサーチ代表。

( 2017 )

登本 悠介

TOMOTO Yusuke

日本

1982年、東京都生まれ。プログラマー。ライゾマティクスリサーチ所属。

( 2017 )

石井 通人

ISHII 2bit

日本

1984年、福岡県生まれ。プログラマー。株式会社バッファールネス所属。

( 2017 )

部門トップに戻る