アート部門
審査委員会推薦作品
火ノ刺繍ー『石狩シーツ』の先へ
吉増 剛造/鈴木 余位/牟田口 景/藪前 知子
YOSHIMASU Gozo / SUZUKI Yoi / MUTAGUCHI Hikari / YABUMAE Tomoko詩人吉増剛造の代表作『石狩シーツ(』1994)をモチーフに、声と文字のはざまに発現するその芸術の核心に迫る、札幌国際芸術祭2017のプロジェクトのひとつとして公開されたインスタレーション。石狩河口での吉増の『石狩シーツ』全編朗読を再構成した映像とマルチチャンネルの音響作品を中心に、ひとつの詩が生まれ詩人のなかで再生する過程を辿る。
© Yoshimasu Gozo Photo: Yoshisato Komaki
プロフィール
吉増 剛造
YOSHIMASU Gozo1939年、東京都生まれ。詩人。日本藝術院会員。
鈴木 余位
SUZUKI Yoi1979年、栃木県生まれ。映像作家。
牟田口 景
MUTAGUCHI Hikari1977年、東京都生まれ。音響設計・演出。WHITELIGHT主宰。
藪前 知子
YABUMAE Tomoko1974年、東京都生まれ。キュレーター。東京都現代美術館学芸員。