プロフィール一覧
森本 晃司
MORIMOTO Kojiアニメーション監督
1959年、和歌山県生まれ。『AKIRA』の作画監督補佐などを経て、監督代表作に『MEMORIES「彼女の想いで」』『EXTRA』『アニマトリックス』『次元爆弾』『SHORT PEACE』のオープニングなど。『次元爆弾』は2011年にパリ・カルティエ財団現代美術館で開催された「メビウス─トランスフォーム展」にて特別上映、「Little Tokyo Design week」(ロサンゼルス)でも展示上映された。11年にフランスのインタラクティブWEB広告『Attraction/魅力』でカンヌ・インターナショナル・クリエィティビィティ・フェスティバルにてサイバー部門銀賞を受賞。13年LEXUS社とハリウッドのワインスタイン・カンパニー社によって制作された『LEXUS SHORT FILMS』の作品「A Better Tomorrow」のアニメーションパートに監督として参加。第66回カンヌ国際映画祭にてワールドプレミアでリリースされた。同年初の舞台演出として『羊人間012』の脚本/演出を務める。14年、世界的に活躍する、インストゥルメンタル・ポストロックバンド『MONO』の新譜の15秒ティーザーを監督した。
受賞歴
-
審査委員会推薦作品
第23回 (2020) 文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門
SOUND & FURY
『SOUND & FURY』 プロジェクト (水崎 淳平/岡崎 能士/森本 晃司/ マイケル アリアス)
映像
-
審査委員会推薦作品
第5回 (2001) 文化庁メディア芸術祭 デジタルアート(ノンインタラクティブ)部門
空中居酒屋
森本 晃司
CG動画
-
優秀賞
第3回 (1999) 文化庁メディア芸術祭 デジタルアート(ノンインタラクティブ)部門
鉄コン筋クリート
森本 晃司
CG動画 / 劇場アニメーション
-
大賞
第2回 (1998) 文化庁メディア芸術祭 デジタルアート(ノンインタラクティブ)部門
ハッスル!!とき玉くん
森本 晃司
CG動画